十八大通

十八大通
じゅうはちだいつう【十八大通】
安永・天明(1772-1789)頃, 江戸新吉原を中心に, 通人を自任して, 豪華な遊びをした一八人。 一八は概数で, 蔵前の札差(フダサシ)が大多数をしめる。 大口屋暁雨・大和屋文魚など。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”